SSブログ

統合失調症患者には食べる順番が大切 [ゆっくりダイエット]



もう、中々お馴染になったダイエット法だと思います。

食べる順番に気をつけることで、
血糖値の上昇の仕方が違います。


「血糖値 食べ方 ダイエット」、みたいな
キーワードで検索しても色々な情報が出てきます。


基本的に、
野菜⇒タンパク質⇒炭水化物
の順番に食べます。
人によっては野菜の前後に
汁物を追加したりします。


急激な血糖値の上昇や下降があると
それだけで精神が不安定に
なりやすいと言われています。


仕事などで強いストレスを抱えている人が
統合失調症やうつ病ではなくても、
甘いものに依存して
シュガーハイみたいな
状態になることも
あるそうです。


まして、
そもそも不安定な人なら
ある程度血糖値もコントロールできた方が
気持ちの安定にもつながります。


緩やかに血糖値が上昇すると
食後に座ったままでいない、とか
食後に軽い運動をするなどで
血中の糖を消費しやすくなります。

消費しきれなかった糖が 体脂肪になっていくわけですから、
食べる順番も大切です。


あまり具合のよくない時も
食事はすると思います。

丼ものなど、
どうやって食べる順を変えたらよいか
分からない時は
せめて
食事の前にコップ一杯の水やお茶、 もしくは青汁を飲んでみましょう。


最初は面倒かもしれませんが、
習慣化することで
自然に気を付けられます。

頑張りましょうね!



タグ:食べる順番
トラックバック(0) 
共通テーマ:健康

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。